マイルクラブ大村24で景品交換してみた。
みんな勝率9点台乗ってる? 秋が終わり冬の訪れと年の瀬を意識し始める月曜日、いかがお過ごしでしょうか。ナカキンです。
僕がこのコラムを書いているのは、10月25日の日曜日。今日の夜には、ボートレース大村にて「SG第67回ボートレースダービー」の優勝戦が行われます。出走表はこちら。
(ボートレース公式サイトより)
2号艇毒島選手以外の5選手に初めてのSG優勝がかかったこの一戦。節間を完璧な仕上がりで戦った1号艇深谷選手が逃げるのか、はたまたナイターキングの異名をもつ、ナイターにはめっぽう強い毒島選手が差しやまくりを決めるのか、もしくは外枠勢にチャンスが巡るのか。非常に見逃せないレースとなっています。このコラムが公開されるころには結果は出ていますが、一応僕の予想は2-134-1345と4-125-125で買いたいと思います。最近またイン逃げ買いたくない病を患っていますので、こんな感じで。
そんなボートレース大村ですが、以前の記事でポイントサイトが非常にお得であると紹介したのを覚えているでしょうか。
(マイルクラブ大村24より)
舟券の購入金額に応じて、ポイントが還元されて景品や現金と交換できるというシステムです。今まではポイントを貯めて、現金と交換することばかりでした。現金の還元はこんな感じ。
(マイルクラブ大村24より)
基本的には100円の舟券を購入するごとに1ポイントですが、優勝戦や準優勝戦だともらえるポイントが3倍や5倍になったりします。いつも現金と交換していたので、そろそろ何か景品が欲しいなぁと探していたところ、こんなのがありました。
(マイルクラブ大村24より)
ゴルゴ13とボートレース大村のコラボマスクです。何かとマスクが必要になるご時世ですから、これはぜひ欲しい。このマスクは700ポイントで交換できるものでしたので、70,000円分の舟券を購入しなければいけません。先ほど述べたマイル3倍や5倍を駆使してなんとしても手に入れたいところ。今回はこのマスクを手に入れるためにどのように舟券を購入し、ポイントを獲得したのかについて書いていきたいと思います。
遡ること1ヶ月前…。
このマスクを景品で見つけてから欲しいなぁと思ってはいたんですが、なかなかマイルが貯まらずにいたところちょうど良いタイミングでボートレース大村さんの生配信のお仕事をいただきました。
この日は一般戦の準優勝戦の日、つまりマイル3倍の日なのです。大体後2万円ほど購入すれば600マイル手に入るので、マスクと交換できます。そんな配信中の11Rのこと。出走表はこちら。
(ボートレース公式サイトより)
配信の企画で1点しか購入できなかったので、1-2-5の予想で5,000円分購入。なんとこれが。
見事的中。そしてこのまま12Rも購入し、総額で2万円の舟券を購入しました。そして付与されたポイントがこちら。
お金も増えて、ポイントもお得にもらえることができました。大村最高。付与されてすぐ、お目当てのマスクと交換しました。
ついに実物が到着。
先ほどのレースから約1ヶ月。マイルの反映は月に2回なので、今月の10日にこのレースの分のマイルが付与されていました。そして申し込みをして、ついに実物が到着しました。
主張しすぎないシックなデザイン。ポイントでの交換なので実質タダですが、そうは思えないクオリティ。めちゃくちゃ気に入りました。他にも長崎の名産のカステラやボートレースグッズなど様々あるようなので、ぜひ皆様も活用してみてはいかがでしょうか。一応着用画像も上げておきます。
ゴルゴが凛々しくかっこいいですね。これをつけて眺める水面はさぞかし綺麗で美しいことでしょう。無意識に舟券外れてる時の表情が出てしまっていますが。
そしてボートーレース大村さん、このマイルクラブと並行してこんなキャンペーンもやってます。
(マイルクラブ大村24より)
某パチスロ機を彷彿とさせる「ミリオンボート〜大村の挑戦〜」という企画です。これは舟券の購入金額に応じて現金が当たるというもの。色々と面白い企画を仕掛けてくるボートレース大村、今後も要注目ですね。
なんかこんな記事を書いていたら、まるで大村のPRのように思えてきました。当たり前ですが、これは大村からのお仕事なんかではありません。というかむしろお仕事ください。
ボートレースダービーも終わり、年末のグランプリへまっしぐら。今年の賞金王は誰になるのでしょうか、毎日目が放せませんね。では今週はこの辺で、さいなら。