ナカキンの生配信のお仕事レポート。告知もあります!
みんな地区選手権制してる? 昼間の暖かい日差しが、ほんのり春の訪れを感じさせる2月下旬の月曜日。いかがお過ごしでしょうか、ナカキンです。
先週の記事で、ボートレース徳山のG1での前日予想のお仕事について触れました。
(ボートレース徳山公式サイトより)
これですね。先週の記事を出したタイミングでは、まだ全日程が終わっていなかったので僕の予想の最終結果はどうなったのでしょうか。まとめてみましたので、ご覧ください。
初日と最終日がボウズ(的中なし)で、的中率は20%以下。全て100円で購入していた場合の回収率も57%と散々な結果となってしまいました。先月同じお仕事をさせていただいた時には、回収率が100%を超えていただけに非常に悔しい一節間となりました。もしまた同じようなお仕事をいただいた暁には、さらに研究を重ねて良い成績が残せるように精進したいと思っております。
そんな舟券が絶不調のナカキン。今度はラインでの予想ではなく、生身の僕が出演する配信のお仕事をやってきました。
今やボートレースYouTuberとして他とは一線を画すシトとエドセポネのニューウェーブさんの大村の生配信です。このスランプから抜け出すことはできたのでしょうか。普段よりも一層気合いを入れて望んだ今回の生配信。どんな結果になったのか、お伝えしていこうと思います。
THE階級社会・ヒエラルキーボートレースとは。
今回の生配信は「THE階級社会・ヒエラルキーボートレース」と言う企画に沿った番組。
毎レース3人でカードを引き、それぞれの役職に分かれて点数の縛りに応じて舟券勝負をすると言うもの。6R〜12Rでの配信です。開幕6Rを外し、迎えた7R。僕は「皇帝」のカードを引き、自由に舟券を買えることに。出走表はこちら。
(ボートレース公式サイトより)
インの強い大村なので、ここはしっかりインから1-23-235と3号艇森永選手のまくり、まくり差し展開からの34-1345-1345としました。レーススタート。
予想通りしっかりインがスタートを決め、3号艇森永選手もスリット覗きます。いいぞ。
1マーク後、しっかりと内枠3艇が回り、イン逃げ予想が当たりそう。
最終結果はこちら。
(ボートレース公式サイトより)
1-2-3でこれぞ大村、これぞボートレースと言った素晴らしいレースとなりました。配当も中々ついたので嬉しい結果に。こういうレースをしっかり取れてる時に舟券の調子が良いと言うんだろうなぁと久々に実感しました。しかしその後のレースは全くふるわず。最終的に。
この日も負けてしまいました。しかしながら久々に人様の前で自分の予想を出して、レースを観ることの楽しさや、コメントで叱咤激励される楽しさを感じることができて良い1日となりました。
そしてまたしてもこの企画に。
そんなナカキンですが、本日2/22から始まるボートレースびわこの「ボートレースコロシアム」と言う企画に再び出演することが決定しました。
(ボートレースびわこ公式サイトより)
今回はチーム戦。僕はこんなチームに入ることになりました。
(ボートレースびわこ公式サイトより)
「チームインテリ」。大学中退の身ですが、なんかこんなチームに入ることになりました。チームメイトはマリブ鈴木さんと、シトさんです。お二人とも高学歴でしっかりと卒業もされています。中途半端な僕が足を引っ張らないように3月まで戦っていこうと思いますので、ぜひご覧いただければ幸いです。
こんな具合に定期的にボートレースのお仕事もいただけるようになってきた今日この頃。いろんな方にボートレースの楽しさをお伝えすることが僕の役目だと思っていますので、まずはしっかりと舟券で勝てるように毎日勉強を重ねていかないとなと思う次第です。それでは今週はこの辺で。さいなら。